Registration info |
セッション登壇者枠 Free
FCFS
通常LT登壇者枠 Free
FCFS
観覧枠 Free
FCFS
|
---|
Description
javaに関することなら何でもありのゆるふわjava LTイベントです。
- 参加される方はSIerの方や自社プロダクト開発の方やフリーランスの方など様々です
- LTの内容は 初心者向け~ガチ勢向けまで幅広く実施して頂いておりますので初心者の方もモヒカンの方お気軽にどうぞ!
ハッシュタグ: #渋谷java
会場案内
場所
- 株式会社ビズリーチ
- 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F
会場概要
- 当日は13:30頃開場です
- wi-fiはあります
- 電源は数に限りがあります
- トイレはあります
LT募集
- 持ち時間はセッション枠20分、通常枠10分です
- LTご希望の方はコメント欄にてLTのタイトルを一緒に記述ください
- セッション枠・通常枠含めて最大10名LTスピーカーを募集します
- 先着順とします
注意事項
- 質疑応答は時間が余っていた場合の実施しますが時間がなければ後で本人に突撃してく下さい
- 最近白熱しすぎて時間を過ぎてしまう方が続出しているので時間を守って楽しくLTしましょう
LT一覧(敬称略)
セッション枠(20分)
- k.hasunuma 「GlassFish 4.2とPayara 4.1.152の新機能」
- ayato_p Clojureな話
通常枠(10分)
- Shigeki Yamato Spring関連で何か
- seri_k 「Retrofitの紹介」
- grimrose 「Vert.x 3.0について(仮)」
- operandoOS
- emaggame 「WildFly-Swarmの紹介」
- mike_neck 「java.utilStreamから学ぶ後からまとめてメソッドを呼び出す実装パターン」
- Naoki Takezoe 「ネタじゃないScala.js」